2ntブログ
セフレ
202404<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202406
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【米国・自動車】燃費規制強化に自動車業界が反発「市場をゆがめる政策」[08/10]
1 :飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/08/10(金) 20:52:30 ID:???

米国で自動車の燃費規制を強化する動きに自動車メーカーが反発、米メディアに
よると、8日にミシガン州で開かれた自動車業界の経営者らの会議でも批判発言
が相次いだ。

米自動車2位フォード・モーターのアラン・ムラリー最高経営責任者(CEO)は
「燃費規制のように市場をゆがめる政策は見たことがない」と述べ、利幅が
小さい小型車偏重につながる恐れを指摘。燃料節減にはガソリン税活用の
方が効果的との考えを示した。

ブッシュ大統領は1月の一般教書演説で、バイオ燃料の拡大と燃費規制の強化で、
ガソリン消費量を2017年までに20%減らす施策を発表。

米議会でも燃費規制強化案が取り上げられている。


ニュースソース
http://www.usfl.com/Daily/News/07/08/0809_002.asp?id=54638

2:名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 20:53:11 ID:dlnFvX43


3 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 20:53:28 ID:9aA8Jlac
自動車業界の経営者に排気ガスを吸ってもらおう

4 :ガムはロッテ アイスもロッテ:2007/08/10(金) 20:53:48 ID:84FxJ97F
日本もガソリン税を上げればいいじゃない

5 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 20:54:09 ID:y0e7g+wC
アメリカでも小排気量ターボ売ればいいだろ、馬鹿め。

6 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 20:54:35 ID:aLtOEqaY
これじゃ日本車にやられる一方だろ

7 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 20:55:28 ID:KEViLsTz
小型車偏重というより日本車偏重になるから嫌なのか

8 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 20:56:01 ID:y0e7g+wC
>>6
日本車も大きめのエンジン載せてるから全く影響がないわけではない。


9 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 20:59:26 ID:M3fp1xa9
自分達は日本車には勝てないと言ってるようなもの

10 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 20:59:43 ID:iRDpwQdv
V8 6L に乗っていて、温暖化に
関心ある振りするなと

11 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:00:22 ID:fU5tB1Y5
日本も影響あるけどそれをはるかに上回る影響があるのがGMフォードクライスラーのお三方だからなぁ

12 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:01:03 ID:KGiVWSfw
マスキー法w

13 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:01:33 ID:tyFXGuGN
原油ばかりの為に戦争してられないからな、日本車を買ってもらって
儲けた金で化石燃料のいらない車つくろう。

14 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:02:21 ID:C7e8tCgt
アメリカも中国とかわらん。


15 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:02:46 ID:dOaALTHG
ブッシュは原油が値上がりすると儲けるんだが 

16 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:05:50 ID:gRyDwoUh
だからバイオ燃料作るために森林切り開いたら以下略

17 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:06:59 ID:WcDcaSjf
ビッグ3の首脳は、日本の田舎の土建屋と同じレベルだな。
政治に圧力をかけることでしか利益を得ることが出来ない。
競争してないから進歩しない。


18 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:07:57 ID:1Ydkhrsl
>>5
ターボは簡単に言うと
無理やり排気量拡大させてるようなもんだから
それだと意味無い

19 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:23:48 ID:7Pl1XNq+
やっぱプラグインハイブリッドが本命なのかねぇ~・・・

20 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:26:45 ID:Ob7DrihQ
アメリカはガソリンが安すぎ
EUなみの値段にしろよ

21 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:30:55 ID:5Ppsghp/
小型車が売れて何が悪いの?
SUVとかでかい車をデカイ顔して乗ってた今までがおかしいだけじゃん。

22 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:31:58 ID:ro0X+A4Y
>>18
VWのTSI。
今はスーパーチャージャーなしでターボだけでも直噴ターボならTSIだと。

23 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:33:20 ID:Vr0v6jQl
自動車レースだと、建前かも知れんがほとんどのメーカーが燃費規制には
大賛成しているのに、何故市販車だと・・・

24 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:34:23 ID:6N3hLFtP
>>21
小型車=安い=利幅が薄い
って構造になってるから。

大型高級車より小型高級車の方が人気になれば
車メーカーも大喜びで小型車作るよ。

25 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:49:00 ID:DxJPOURn
これが通らないようじゃあアメリカも大した国じゃないな

26 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 22:11:14 ID:fsKrwS22
おれはアメリカに

「地球を歪める」と言ってやる。

27 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 22:11:50 ID:je9lV+xk
>>20
アメリカのガソリンの方が日本より高いよ

28 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 22:13:11 ID:rL0kc6z4
アメリカって自国の自動車産業は他の産業に比べて思ったほど保護しない気がするんだけど。

29 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 22:16:11 ID:FKzzZ374
全く保護してないね
日本政府のトヨタ溺愛ぶりと両極端

30 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 22:16:42 ID:Y4gy3ZIx
ますます日本車有利。

31 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 22:23:28 ID:yEnUZkSB
日本車の現地生産で儲ければいい。
フォードとマツダはうまくやってるだろ。

32 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 22:24:05 ID:f12VJJFM
これはいいね
馬鹿みたいに燃費悪いアメ車は消えてくれ

すぐ故障するくせにw

33 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 22:28:39 ID:xo3roure
>>27
揮発油税を抜いた価格のこと?
まだ日本の方が若干高いような気がするけど。

34 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 22:35:01 ID:ENtv0BmY
>>28 >>29
その昔#GMにとって良い事は国家にとっても良いことだ。
と豪語した社長がいた。
パパブッシュの頃はアメリカの自動車産業を保護するために日本に圧力をかけてた。
トヨタに無理やりアメ車売らせたり日本の保護なんて足元にもよらない露骨な圧力をかけてた。

それが変わった理由は二つ。
1.欠陥車の放置
 アメリカ人がバイアメリカン運動でビッグ3を助けてた時に欠陥車問題でケンモホロロの対応をしたこと。
2.ビッグ3の海外進出と日本のメーカーのアメリカへの工場進出
 トヨタや日産がアメリカで作った車と、ビッグ3がメキシコで作った車
 どちらがアメリカ車だろうか?

結局ビッグ3はアメリカ人に愛想をつかされて、政治的にも支持を失った。

35 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 22:52:23 ID:o5iPg97l
>>34
日本車の自主規制で莫大な利益を上げたが
その利益を開発費に充てずに高額な役員報酬や株の配当に充てた


36 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 23:20:32 ID:ENtv0BmY
>>35
それも有ったな。

いずれにしろ、ビッグ3は自分たちを助けてくれる人たちに
あまりにも傲慢で無慈悲な対応をした。

外国資本のトヨタのほうがよっぽどマシだと思えるほどに。

37 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 23:58:23 ID:X+Nq8zq+
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者

(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる

38 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 00:02:36 ID:A48GF3h5
>>37
ソースは?

39 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 01:20:53 ID:idAJPAK7
こいつらあほ過ぎw先進国の貿易財産業は高付加価値路線を進むべきだろ・・・
自ら積極的に環境対応→環境規制積極導入→基準に満たない安価な途上国製品締め出し

なんでわざわざ途上国と値段で張り合おうとするのか・・・

40 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 01:24:19 ID:sODqvbDY
まあこの業界も大変だわな。 自動車部品メーカーの店仕舞いが増えてるし。


41 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 01:48:50 ID:ITAFwjTj
そんなこと言ったって世の中環境問題にピリピリしてるんだし、
技術を発展させるチャンスだと思って努力できないかねえ。


42 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 01:57:25 ID:sODqvbDY
株主に配当しすぎて、研究開発に資金を廻せないとかじゃないだろうな?

43 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 08:33:09 ID:0G0CPV46
こんな事したら、日本車以外は全滅じゃないか。

44 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 08:35:34 ID:FG7iPyce
排気量3?以上は高税にすればいい

45 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 08:37:36 ID:E6o21F+z
ところでアメリカの自動車メーカーが消滅したら
日本メーカーはアメリカで大幅値上げできるの?

46 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 09:08:51 ID:DTOMEox+
>>利幅が小さい小型車偏重に

ピックアップに頼り切った経営の方が
よほど時代に逆行してると思うが

47 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 09:16:21 ID:Dl0XnyHs
市場と人間とどっちが大事なん?

48 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 09:20:26 ID:upBeY1qE
>>45
アメリカでそんなことしたら会社分割されるよ。

49 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 09:29:22 ID:fQsQR4z4
>>45
仮にアメリカの自動車メーカーが消滅しても、欧州の
自動車メーカーがあるよ。

そんな状況で値上げしたら欧州勢が大喜びだね。

50 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 09:31:53 ID:HXd+RZnc
>>45
そいつはカルテルってやつじゃないの

51 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 10:05:42 ID:VWzbkQgv
日本車のバイオエタノール対応はどうなんだろ?

日本車は前にガイアックスのエタノール燃料入れたら部品が溶けるから絶対ダメって言ってたけど。

52 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 10:53:11 ID:E6o21F+z
>>49
北米で商売できるヨーロッパメーカーなんて無いだろ
なんとか売れるのは値段の高さと故障の多さ、維持費の高さを自慢できる高級ブランド車だけ

53 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 11:29:28 ID:3eaoxCVV
>>49
うちの旧コロナはガイアックスで特に問題なく
ふつうに走ったよ 車により相性はあるようだが
当時国は危ないから非推奨とか言っといて
今じゃバイオ推進

54 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 11:33:21 ID:gZ9kcN/9
アメ車なんて全ての点において日本車の敵じゃないだろ

55 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 11:55:07 ID:yWBgIu3Y
アメ車ざまぁww

56 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 12:09:12 ID:VK7kpe/8
>>18
実際にCO2が減るから排ガス基準が強化される欧州では各社とも
小排気量ターボに走っているわけだが。

57 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 12:16:34 ID:4gZmMUpB
ガイアックスは、ガソリン税でうはうは言っている官僚とその天下り先が
自分らの利権を取り上げられたくないから、危ないとかウソいって規制したの
が真実だからな。

58 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 12:24:14 ID:E6o21F+z
>>56
660ccターボってCO2少ないの?

59 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 12:29:04 ID:Z4/nFxpC
>>58
660ccが駄目だからすべてのターボは駄目という考えをなさるか?

60 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 12:31:11 ID:UD2hM6LV
ガソリン税を上げても燃費の悪い車が
所有者の手元にある以上はガソリンは不定期で購入される。
温暖化に終止符を打つため、本格的に乗り出すならば、
車を規制するほかない。
米も環境問題については必死に取り組んでるようだな。

61 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 12:37:34 ID:VK7kpe/8
>>58
極端な事例を持ってくる馬鹿ってどこにでもいるんだな。
今起こっている流れは具体的にはこういうこと。

プジョー207…2L NA→1.6Lターボ
フォード・モンデオ…2L NA→1.6Lターボ
フィアット・ブラーボ…2L NA→1.4Lターボ


62 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 13:09:33 ID:Z4/nFxpC
VWのTSIにしても従来の1.4Lエンジンと比較して燃費が良いとは言っていない。
燃費は1.6Lクラスで出力は2.0~2.4Lクラスと言っている。
ダウンサイジングした上で過給。MPVのもV6を直4にした上で過給。

63 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 13:13:43 ID:VK7kpe/8
>>62
アキュラRDXとBMW 335iは燃費もさることながら、エンジンをコンパクトに
収める意図の方が強いかな?マツダMPV&CX-7のDISIターボはまた特殊な
事情がありそう。あそこのV6ってフォード設計だし。

64 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 13:18:29 ID:CvYqToBW
これ以上日本車に喰われるのが嫌なだけだろ。

65 :名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 08:24:09 ID:hiDS/3cW
このご時世に外車が一番とかいってる舶来信仰馬鹿って
馬鹿を通り越して哀れに思う

66 :名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 08:30:37 ID:bn/yQe+Z
>>46

アメリカのピックアップ=日本の軽トラ
感覚的には同じ。ホームセンターへ乗り付けて
大物乗せて帰る。

ホームセンターの外には、運ぶのを手伝って
チップもらって生活してる人は待ち構えてる。


67 :名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 08:32:13 ID:eVjhECPI
>>56
直噴ターボ、とちゃんと言わないから余計なレスが付く・・・

68 :名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 08:56:05 ID:Udn8rFrv
<丶`∀´> 「食糞ターボならウリナラの独壇場ニダ!」

69 :名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 09:10:13 ID:zGnthX5+
自動車業界に限らず、アメリカの製造業はやる気ゼロ

70 :名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 09:18:52 ID:eVjhECPI
製造よりも研究・設計

「製造なんて低い階層の人間がやることだ」

インド的思想

71 :名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 09:22:34 ID:forp7BXX
>>67
必ずしも直噴とは限らないよ。フィアットの1.4Lターボとか。

72 :<丶`∀´>:2007/08/12(日) 09:24:56 ID:LqnW1pKQ
「アメリカの車はエサ食くいまくって金がかかるニダ!」


73 :名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 09:25:28 ID:3QArNaz1
でかいボディにそのまま高燃費の小さいエンジン乗せときゃいいじゃん
今どきV8 OHVなんていらねーだろ

74 :名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 13:03:44 ID:GsRdrqTL
OHVだから駄目というわけでもない。

75 :名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 15:48:06 ID:eVjhECPI
>>71
スペックの割に加速が悪いみたいだけど、燃費は良いね。

FIAT BRAVO 1.4ターボ
FF 1368cc 150PS/5500rpm 230Nm/3000rpm 6速MT 1295kg
URBAN 8.5L/100km, EX URBAN 5.7L/100km, COMB. 6.7L/100km, CO2 160g/km
0-100km/h 9.4秒

VW GOLF Ⅴ 1.4FSI
FF 1390cc 140PS/5600rpm 220Nm/1500rpm 6速DSG 1284kg
URBAN 9.4L/100km, EX URBAN 5.8L/100km, COMB. 7.1L/100km, CO2 167g/km
0-100km/h 8.8秒

VW GOLF Ⅴ 1.4FSI
FF 1390cc 140PS/5600rpm 220Nm/1500rpm 6MT 1293kg
URBAN 9.3L/100km, EX URBAN 5.8L/100km, COMB. 7.1L/100km, CO2 169g/km
0-100km/h 8.8秒


76 :名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 15:57:45 ID:lLiumYgA
規制なんかしなくても、こんだけガソリン値上がりすれば
小型車しか売れんよ

77 :名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 09:20:56 ID:bVG/2OZ7
まあ、ビッグ3はガソリンが爆上げしてる状態に耐えられるかってことだろ

78 :名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 09:27:37 ID:2yfEqtAI
市場を歪めきってるのはどっちだよ?>米自動車業界

 「フルサイズ、選ぶ理由は ”存在感”」

こんなエゴな客を増やしまくったのはオマイラだ!

79 :名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 20:05:58 ID:oRusuHwV
>42
> 株主に配当しすぎて、研究開発に資金を廻せないとかじゃないだろうな?

それは昔からだ(苦笑)。

中身を変えず、外見だけを1年ごとに変更とかやってた。

それで、だんだんと良くなってきた日本車を評価するユーザーが増えてきて
現在まで続くという事だ。

80 :名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 00:39:34 ID:CmskNl6C
アメリカでは自動車は先端技術ではない。
工学系の出来る学生は航空宇宙産業へ行く。
日本は東大の航空工学科を出ても何故か自動車。

81 :名刺は切らしておりまして:2007/08/17(金) 11:39:07 ID:BxsZTMYU
>>45
ヒュンダイに人気が移るだけ

82 :名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 02:31:14 ID:4e4ztLXf
車体は安いが、燃費はあまり良くないぞ?>現代自動車

83 :名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 03:38:40 ID:NieepGmT
アメ車って存在価値が低いからな。
単純な性能や機能性が欲しければ日本車買うし、
スタイリングや乗り味重視なら欧州車買うし。

84 :名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 04:54:48 ID:g3q8yGmy
ナイト2000も高性能な割りには燃費は度外視してたからなw

85 :名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 05:02:59 ID:poRC1zYC
日本大勝利!

86 :名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 14:28:53 ID:eGuWWFyH
燃費規制なんかなかったころの、でかいアメ車が大好き。



87 :名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 14:40:48 ID:ApuAufs8
>>80
もっとサラリー上げて優秀なやつ呼べないかな

88 :名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 14:45:05 ID:8B2vXlsZ
>>84
あの頃はエアコンつけっぱなしにしただけでもバッテリーが上がっちゃう車が多かったのに
高性能コンピューターにぺちゃくちゃしゃべらせる電力を供給するには燃費が犠牲になるのですよ

89 :名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 14:46:23 ID:AKm+si9q
まぁムダに巨大だったのも結局はガソリンが安かったからであって。

ドンドン燃料が値上がりすれば自ずと大型車は売れなくなるさ

90 :名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 16:14:21 ID:eGuWWFyH
>>89
第一次石油危機の時ですら、
大型車が売れなくなったのは一時的なもので、
原油価格が落ち着くとすぐにもとにもどった。

一度、大型車にのった人は、小型車にすることが難しいみたいだ。

91 :名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 16:24:11 ID:eGuWWFyH
アメリカでサイズダウンがすすんだのは乗用車限定の話であり、
suvやライトトラックは依然として大型大排気量のまま。
決して、消費者は小型車に乗り換えたわけではない。

昔は大型セダンが主流だったけど、
いまではフォードのf150などのライトトラックが多く売れている。
つまり、トラックを乗用車代わりに使用するというわけ。


92 :名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 16:26:36 ID:h/oDBnKn

ウッドストックつけたようなワゴンとかほかにもでかいの居るやん


93 :名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 17:49:32 ID:wm7LzkIu
映画じゃ未だにアメ車は神格化されすぎてるような
ワイルドスピードとか60セカンズとか
実際、あんなポンコツがランエボやGT-Rの相手になるとも思えんし
好きな人ごめん

94 :名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 17:50:32 ID:cjqKhu9+
だからあ、石油別の使ってるんだろ


95 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 11:34:02 ID:jO2YLtkS
○| ̄|_  パウチ面板に隙間ができて漏れてた~

    〃〃   ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
 ○/\〃   ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
 ノ  <〃〃

  ○     ♪いぇ~~~~い♪
((((())))   ウンコでシャツを汚したよ~~♪
  <|

 ヽ○ だけどもだっけっど♪
  |>
  ((


 〇∧〃 そんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!


  〇/ せい!
 /|    オッパッピー!!
 />



コメント
この記事へのコメント
タマネギエキスでダイエットに挑む
タマネギにはタンパク質、ミネラル、ビタミン類などの栄養分が多く含まれ優れた効力があることが分かっています http://kayo.victoriaclippermagazine.com/
2008/10/21(火) 08:51:56 | URL | #-[ 編集]
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.